top of page
作業事例 ≫ ハイブリッドカート
治療器を乗せるカートのデザイン。整骨院や整形外科クリニックで使われます。既存機器と一体感を持たせながら、フラグシップ機器を載せるカートとして、高級感のあるデザインを目指しました。狭いベッドスペースでも移動しやすく、コード類の取り回し等、作業性に優れたデザインになっています。
スケッチ
使いやすくするためのアイデアを複数案出し、コンセプトに合ったイメージを探ります。
スケールモック
スケッチだけではわかりづらい、作業空間と機器との関係を把握するために作成。スケッチと並行して作業を進めることで、効率よくアイデアを広げることができます。
原寸モック
原寸サイズでスケール感の確認と使いやすさの検証を行います。課題を見つけ、さらに改善を加えます。
3DCG
リアルな表現で最終イメージの確認を行います。VRを使った確認も行っています。
詳細検討
操作性、製造、コスト等を考慮し、詳細デザインを検討。
3DCAD
3DCGデータを元にCADデータを作成。
このデータで試作をしています。
グラフィック・CMF
ロゴの入れ方を検討し、版下を作成。
本体の色、素材、シボの設定を行っています。
bottom of page